京都府南部で開催される、木津川アート2018の参加アーティストとして選ばれました。
今回マルガサリは6月(予定)から開催期間である11月初旬に向けて、月に数回のワークショップを継続的に行い、今回の開催地である瓶原地区(恭仁京跡)の人たちと共にパフォーマンス作品を作り上げる企画を立ち上げました。ガムラン・インドネシア・木津川・恭仁京の伝統や文化、その人たちの生き様などをベースに、マルガサリのメンバーと地元の人たちが意見を交わしながらパフォーマンス作品を作り上げていきます。どんな作品になるかは本番になってみないとわかりません。色々な可能性を大切にしながら、共同作業を頑張っていきたいと思います。
ワークショップや公演の日程・内容については、追って詳細を記載いたします。
木津川アート2018
実施期間:2018年11月3日(土曜・祝)〜11月18日(日)
場所:京都府木津川市瓶原地区
主催:木津川アートプロジェクト
お問い合わせ:木津川アートプロジェクト事務局(一社)木津川観光協会内
Tel : 0774-42-8191 Fax : 0774-73-8136 E-mail: info@0774.or.jp
(画像は 木津川アート2018 のホームページより引用)
今回マルガサリは6月(予定)から開催期間である11月初旬に向けて、月に数回のワークショップを継続的に行い、今回の開催地である瓶原地区(恭仁京跡)の人たちと共にパフォーマンス作品を作り上げる企画を立ち上げました。ガムラン・インドネシア・木津川・恭仁京の伝統や文化、その人たちの生き様などをベースに、マルガサリのメンバーと地元の人たちが意見を交わしながらパフォーマンス作品を作り上げていきます。どんな作品になるかは本番になってみないとわかりません。色々な可能性を大切にしながら、共同作業を頑張っていきたいと思います。
ワークショップや公演の日程・内容については、追って詳細を記載いたします。
木津川アート2018
実施期間:2018年11月3日(土曜・祝)〜11月18日(日)
場所:京都府木津川市瓶原地区
主催:木津川アートプロジェクト
お問い合わせ:木津川アートプロジェクト事務局(一社)木津川観光協会内
Tel : 0774-42-8191 Fax : 0774-73-8136 E-mail: info@0774.or.jp
(画像は 木津川アート2018 のホームページより引用)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。